お問い合わせ TEL 0567-32-2272

営業時間 10:00~18:30/営業日 木曜日~日曜日
〒496-0914 愛知県愛西市東條町平城44-3

×

商品カテゴリー

トップページ»  取り扱いブランド牛

取り扱いブランド牛

みかわ牛

「みかわ牛」とは - 生産農家の血と汗と涙の一頭 –

「みかわ牛」とは – 生産農家の血と汗と涙の一頭 –

「みかわ牛」とは、和牛生産農家が愛知県内の和牛の知名度向上のために、JA・経済連・愛知県と手を取りプロデュースされた、愛知県のブランド牛です。
「みかわ牛」のブランド確立前は、愛知県は全国的に肉牛生産において知名度が低い状態が続いていました。
そんな現状を打破すべく生産農家が立ち上がり、各界を巻き込みながらともに作り上げたブランドなのです。

・生産農家は日々の牛の育成方法に常に目を見張る
・JAは高い品質の肉牛に育てるための品質改良方法や基準を追い求める
・県や経済連は、その血と汗と涙で育て上げられた肉牛を全国へPRを行う

そんな、三位一体となった努力の結晶が、この「みかわ牛」の高い品質・深い味わいを生み出し、全国的な知名度を得られる現在の形を作ってきたのです。

ストイックに追い求めた厳しい育成・生産・出荷基準

全国に名を馳せる肉牛ブランドとなるには、当然ではありますが「高品質でおいしい牛肉」であることが求められました。
そこでJAを通じて、
「おいしい牛肉とは何か?」
「なぜおいしいのか?」
「なぜおいしく育つのか?」
といった研究が重ねられました。

そして、その研究ででた結果、生産・育成方法を飼育農家が実践し、飼育するという工程をたゆまぬ努力で実践していきました。

現在も、「みかわ牛」の最高峰『みかわ牛ゴールド』の認定には、

A.認定農場で1年以上肥育
B.3等級以上
C.系統飼料利用
D.県内3食肉市場に出荷

という「みかわ牛」の認定基準に加え、

  1. 環境の整った認定農家のみが生産
  2. 専門家の指導のもと、安全で無理のない飼育
  3. 安全のため生産、加工段階で徹底検査
  4. 5段階評価のトップクラスのみ
  5. 味のある、やわらかい霜降り肉である

の、厳しいプラス基準をクリアしないといけないのです。

他の牛肉との肉質の違いに迫る

その努力の結晶である「みかわ牛」は特徴として、

  • さし(脂身の入り方)の入り方がきめ細かで口どけがよい脂身をもつ
  • 保水性に優れ、やわらかな肉質をもつ
  • 風味に優れ、臭みが少ない

という特徴をもち、あらゆる肉料理に高いレベルで適合できる、高いユーティリティ性をもっています。

ご家庭でのお料理の一品でも、お店様の至高の一皿にもしっかり期待に応えてくれるのが「みかわ牛」なのです。

みかわ牛
みかわ牛

知多牛

知多牛に関する掲載内容は現在準備中です。

飛騨牛

飛騨牛に関する掲載内容は現在準備中です。

CATEGORY

CONTENTS